いくら想いを込めてるっていっても

それはネタだろう。お願いだからネタだと言ってくれ!と痛切に思ってしまう、子供のお名前がずらり。

http://dqname.selfip.net/
id:RINRINさんのところから拾わせて頂きました)


えー、ワタシも弟の名前の元ネタを漫画のキャラクターから引っ張って来てますので、偉そうなことは言えないんですが、それでも弟の名前は突飛でもなければ、読み間違えられることもないですね。なにせ「タロウ」と付く名前で、かつ、それとしか読めない漢字が並んでいるので。ああ、ここで晒したいくらい、弟の名前が大好きなのっ(←姉バカ)ちなみに呼ぶ時は、◯タロウのロウを省略して呼びます。そう呼びたかったのです。今では周囲の人間みんなが弟をそう呼びます。フルで呼ぶ人は居ないですねー。


っつかワタシが弟の名前を考えた時、基準にしたのは(生まれるまで性別が分からなかったので)「男なら男、女なら女にしかつけられない名前」「自然を表す漢字が入っていること」の2点でした。だからもちろん、自分の子供の名前を付ける時も、同じ基準で考えます。



ちなみに役所は、それが当て字であろうとも、どれだけ突飛な読み方だろうとも、問題にするのは漢字だけで、使用されている漢字が人名に使えるものであれば、受理せざるを得ないようですよ。


でも光宙って書いて、ピカチュウはねえだろ…。うちの小さい弟に言ったら、あんぐり口開けてましたよ…。(うちの弟はまさにピカチュウで遊んだ世代なので)


っつかラッキースターとか、ぴろりんとかあり得ない。そこに、どれだけその親なりの想いが込められていると言われても、その想い自体を考え直せと、ワタシがその親のさらに親だったら、忠告する。だって、それじゃ一時代前の暴走族だよ…。ワタシがそんな名前をつけられたら、15歳くらいになったら、家裁に申し立てて、名前変えるよ…。


っつかつか、ぴろりんとかぴかりんちゃんって、源氏名でもねえだろ。せいぜいハンドルネームだよ…。それでも引くぞ。